日々雑感

2013年3月の日記

過去の日記

2013年3月31日(日)

オーケストラの日2013へ行って来ました。やはり,生の演奏は素晴らしい。嫁さんもお気に召したようで,次のコンサートを検討することになりました。クラシックのコンサートはどうしても敷居が高く,どの演奏会に行ったら良いのかよくわからない。じっくり検討したいと思います。

カープは今日もジャイアンツと延長戦。11回表に勝ち越しましたが,その裏に横山投手が滅多打ちを喰らい,一死も取れずにサヨナラ負け。最後は総合力の差が出た印象です。好意的に考えると,ダントツの戦力を誇るジャイアンツ相手に3連敗しなかった。火曜からの対ヤクルト3連戦での初白星に期待しています。

2013年3月30日(土)

第2回電王戦第2局で,佐藤慎一四段がコンピュータ将棋プログラム『ponanza』に敗北。現役プロ棋士がコンピュータ将棋プログラムに初めて敗れる結果となりました。ずっと中継を見ていましたが,終盤の入り口では佐藤四段が有望に見えた。しかし,斬り合いに行ったのが良くなかったか,最後は『ponanza』の攻めを受けきれず無念の投了となりました。今日の結果を見る限り,第1局のように中盤で大差をつけなければ,プロでも勝つのは難しい。第3局を戦う船江五段の戦法選択に注目したいと思います。

広島-巨人戦は今日も白熱の投手戦。打線はチャンスすらほとんど作れず,16三振を奪われ1得点。一方の投手陣は,先発の久本投手から小刻みな継投でつなぎ,最後はローテーション候補の中崎投手まで投入し,どうにか引き分け。負けなくて良かったと思います。明日はエースの前田健投手が登板予定。明日こそは,今季初勝利を挙げてほしいと思います。

東京スカイツリーからの地デジ電波を受信するための工事をしました。工事業者の話では,受け取れないのではなく電波が強すぎてテレビ側が処理できないとのこと。家からスカイツリーが見えるのに受信できないなんて,おかしいと思っていました。今日は取り急ぎ,電波の増幅率を下げる作業だけで終了。明日の夜に試験放送があるので,きちんと映るか確認したいと思います。

2013年3月29日(金)

プロ野球が開幕。カープはジャイアンツとの開幕戦でしたが,3-4で敗戦。WBCから調子の悪かった今村投手が打たれ,残念な負け方でした。抑えを任せる構想もありましたが,この状態では厳しいと思います。しかし,敗れはしたものの,昨年よりは戦えそう。今日の試合では攻守ともに細かいミスが目立ったので,修正に期待しています。

他の試合を見ると,日本ハムの大谷選手がスタメンで出場し,さっそくのマルチ安打。超高校級といわれただけのことはありますね。話が戻って明日の予告先発を見たところ,ジャイアンツは菅野投手,カープは久本投手。久本投手も大役を任されプレッシャーもあると思うので,打撃陣の奮起に期待しています。

将棋ウォーズの連勝は18でストップ。負けた将棋は先手ウソ矢倉からの力戦形。終盤まではいい勝負でしたが,最後は手を抜くタイミングを間違えてしまいました。やはり矢倉戦はヘタクソですが,上位者相手に終盤までいい勝負になったのは収穫。基本的に後手番は振り穴の予定ですが,たまには矢倉模様も指してみたいと思います。

最後に告知を。明日は第2回電王戦の第2局です。お忘れなきよう。

2013年3月28日(木)

いよいよ明日,プロ野球が開幕。我らがカープは,バリントン投手が開幕投手を務めます。いまや日本のエースとなった前田健投手は3戦目に先発の予定。弱いチームはとにかく開幕ダッシュが大事なので,先のことは考えず,一戦必勝の心構えで戦って欲しいと思います。

今期のカープで注目する選手は,ズバリ丸選手。昨年はいまひとつの成績でしたが,走攻守のバランスといい,前田選手の後を継ぐのはこの男しかいない。背番号1を継承するためにも,今年は3割,20本,20盗塁を目標に頑張って欲しいと思います。

ほかに注目する選手といえば,同じく外野手の鈴木将選手。かつての高校生ドラフト1位も8年目。そろそろ結果を出して欲しい年齢です。左投手を得意としているのか,巨人の内海投手と相性が良く,3戦目に先発出場の予定。カープのような球団はドラ1が活躍しなくては勝負にならないので,実力を遺憾なく発揮して欲しいと思います。

今年こそは悲願のCS進出を果たすべく,奮闘に期待しています。

2013年3月27日(水)

ついにイオンがダイエーを子会社化。盛者必衰とは言いますが,流通の覇者と呼ばれていた頃,こんな日が来ると予想した人は果たしていたでしょうか。しかも,軍門に下る相手は,かつて都市部でダイエーが圧倒的に勝利したイオン。時代の流れを感じずにはいられません。

一方,子会社化によりいくつかの弊害もありそう。たとえば,私の住む市川では,ダイエーの目と鼻の先にマックスバリュがオープン予定。店舗も建設中ですし,今更計画撤回というわけにもいかないハズ。イオングループ同士での骨肉の争いが避けられません。

イオンはダイエーだけでなく,すでにマルエツやピーコック,いなげやなどの都市部スーパーも傘下におさめ,スーパー業界ではもはや敵なし。ライバルのセブン&アイホールディングスはコンビニ業態が中心のため,完全に一人勝ちの様相。日本中のスーパーがイオンになってしまうのではないかと思わせる勢いです。

しかし,考えてみると20年前のダイエーも同じくらいの勢いがあったハズ。勝ち続けるというのは本当に難しいことですね。いろいろと考えさせられる吸収劇でした。

2013年3月26日(火)

このところ,会社では片付けばかりしています。私はまだ若い方なので,ダンボール運びが主な役目。体が重いです。今週はずっと続くので,風呂などにしっかり入ってちゃんと疲れを取らねば。おそらく,明日以降はもっと疲労を感じると思うので,うまく体調をコントロールしたいと思います。

今日はサッカー日本代表の試合があります。夜中にあるため観戦はしませんが,しっかり勝ってW杯行きを決めて欲しい。これまでレギュラーを決めてメンバーを決めてきたため,早く代表を決めていろいろなメンバーを試す余裕が欲しいと思います。

将棋ウォーズでは,連勝を13に伸ばしました。厳しい将棋が続いていますが,この勢いを維持したまま4月以降の大会シーズンを迎えたい。後手番の振り飛車穴熊も好調なので,しばらくは採用を続けたいと思います。

2013年3月25日(月)

将棋ウォーズで11連勝していました。もちろん自己新記録です。最近は苦しい将棋ばかりで全然勝っている印象が無かったのですが,ツイていたのかもしれません。10分切れ負けのルールだと,1手10秒で指しても120手までしか指せない。そのため,序盤はガンガン飛ばし,中盤以降も読み通りならノータイムで指すような感じです。将棋が強くなるかどうかは微妙ですが,直感を磨くという意味では良い勉強法という気がしています。

話は変わって詰将棋に目を向けると,今月の詰パラも上級7手詰まではどうにかなった。あとは表紙の問題だけ解いて,解答を送りたいと思います。今週の週刊将棋を読むと,トップアマでも詰パラをやる時間が取れない方もいるようなので,時間があるというのは本当に幸せなことだと思います。

今日は急激に寒くなり,また冬に戻ったかのよう。こういうときは体調を崩しやすいので,ゆっくり風呂に入って疲れを取り,明日以降の生活に備えたいと思います。

2013年3月24日(日)

花見に行きました。新しく買ったカメラの練習という意味もあり,九段下へ。日本武道館や靖国神社などを観てきましたが,3月下旬ながら既に満開で非常に美しかったです。古いカメラで撮った写真と比較しましたが,思っていたより色が明るめに出ている。パソコンの画面で見る分には大差ないと思いますが,印刷すると結構差が出るかもしれませんね。

昨日告知を忘れましたが,棋王戦第4局が行われました。渡辺二冠の先手で始まった対局は,角換わり腰掛け銀に。郷田棋王の待機策に対し,渡辺二冠は意表の猛攻。個人的にはやや無理気味の仕掛けに見えましたが,渡辺二冠は巧みに攻めをつなげてリードを奪いました。郷田棋王も必死の防戦を見せますが,駒得しながら攻め続けた渡辺二冠が郷田棋王を降し,初の三冠王となりました。

これでいよいよ渡辺時代の到来か。羽生三冠との対戦成績もリードしており,タイトル数こそ並んでいるものの敵なしという印象です。4月に入ると森内名人と羽生三冠の名人戦が始まる。こちらはベテランらしい円熟味のある戦いが期待できるので,楽しみに待ちたいと思います。

最後に自分の将棋を振り返ると,後手で横歩取りを指せない居飛車党はとても苦しい。最後は力の勝負とはいえ,矢倉や角換わりの後手番は一方的に攻められるので,精神的に非常にきつい。同様の理由で右玉も指さなくなっています。ということで,後手番では振り飛車穴熊を採用中。千日手も辞さずという構えで,居飛車に無理をさせるという構想です。志は低いですが,矢倉や角換わりの後手番よりは見込みがある。公式戦までに経験を重ねたいと思います。

2013年3月23日(土)

第2回電王戦の開幕戦は,阿部四段がコンピュータ将棋プログラム『習甦』に圧勝。事前準備も万全で,ほぼ想定通りの進行だったようです。無理気味の攻めを誘ってガッチリ受け,中盤以降は着実に差を広げる理想的な指し回しでした。

今日の将棋を見る限りでは,まだまだプロの大局観とは差がある印象。『習甦』は5位のプログラムとはいえ,大盤解説で形勢判断に使われていた『ボンクラーズ』も同様の形勢判断をしていました。このような展開になればプロに勝機があると思います。

来週の第2局は佐藤四段-ponanza。『ponanza』はプログラマの意向で佐藤四段に提供されておらず,今回のように事前に準備して挑むことは無理です。果たして,佐藤四段はどのような対策を練ってくるのか。今日の将棋を見る限りでは序中盤が勝負だと思うので,注目したいと思います。

話は変わりますが,今日から交通系ICカードが全国で使えるようになりました。記念カードを手に入れるべく朝早くから並んだのですが,結局手に入らず。「骨折り損のくたびれ儲け」とはこのことですね。個人的には,各駅の販売枚数は事前に決まっているのですから,整理券などを配り,買えない人は早めに帰して欲しかったです。次の機会があれば,反省を生かしてもっと早くから並ぶなどの工夫をしたいと思います。

2013年3月22日(金)

明日はいよいよ第2回電王戦の開幕戦。なんだそれはという方のために,一応説明しておきます。

電王戦とは,コンピュータ将棋プログラムとプロ棋士が戦う棋戦のこと。将棋のプログラム自体は私が小さい頃からありましたが,急激に強くなったのは最近のこと。エキシビジョンマッチでプロが負けそうになったこともあり,コンピュータ将棋プログラムがプロ棋士と戦うには,将棋連盟の許可が必要となりました。

そして2008年,ついに時代が動きます。渡辺竜王が『bonanza』と戦うということが発表されました。『bonanza』は当時カナダ在住の化学者,保木邦仁さんが開発した全く新しい思考のコンピュータ将棋プログラム。保木さんがこのプログラムのソースコードを一般に公開したため,コンピュータ将棋プログラムが一気に強くなるきっかけとなりました。

渡辺竜王は何とか勝利しましたが,負けていてもおかしくない内容でした。そして2010年には『あから2010』が清水女流六段に勝利,その後に行われた第1回電王戦では,引退棋士の故米長永世棋聖が『ボンクラーズ』と戦い,こちらもコンピュータ将棋プログラムの勝利となりました。人間側も,いよいよ現役棋士がコンピュータ将棋プログラムと戦わざるを得ない状況となったのです。

第2回の電王戦は,5対5の団体戦。いくらプロ棋士といえども,全勝は難しいと思っています。明日の初戦は阿部四段-習甦。プロ側が勝つには序盤でリードして逃げ切るしかないと思うので,まずは作戦に注目したいと思います。

2013年3月21日(木)

今月も残すところあと10日。気がつくと,1年の4分の1が終わろうとしています。つい最近年が明けた気がするというのに,早いものですね。

毎月末の仕事といえば,詰パラを解くこと。今月はホームページの更新に注力していたため,いつもに比べ遅れ気味。通勤時間も対局を控えて没頭していますが,まだ7問も残っています。消印の関係で28日には投函せねばならないので,残り1週間。頑張るしかありませんね。

そういえば,昨日の日記でHTMLとCSSとは何か書き忘れました。説明できるほどきちんと理解しているわけではありませんが,HTMLはホームページの要素を構造化したもの。すなわち,これはタイトル,これは本文というように,それぞれの文章に意味を持たせているものです。一方,CSSはホームページのデザインを表すもの。タイトルにはどんなフォントを使い,背景の色や文字の色はこうする,というような指示を書いたものです。

この2つを分けて書くことのメリットは,たとえば日記のデザインを変更する場合,日記のCSSを変更すると過去の日記も含めて全てのデザインを一括して変えることができます。そのため,中途半端なデザインでスタートしても,HTMLの構造さえしっかり書けていれば,デザインは後からどうにでもなるという訳です。

いろいろ書いていたら,すっかり脈絡のない文章になってしまいました。上手いまとめも思いつかないので,今日はこの辺で。

2013年3月20日(祝)

まだデザインすら途中の段階ですが,新ホームページを立ち上げたいと思います。今回のページは一からHTMLとCSSを使って書きました。Googleなどで作ればもっと簡単にできるのは知っていますが,HTMLの勉強も兼ねてやっているので,地道に進めていこうと思っています。

作っていて感じたのは,思っていたより大変だということ。一つの色を決めるだけで数時間掛かったりしました。それでも,まだまだ見た目はイマイチ。最終形になるには相当の時間を要するため,日々の更新をしながら進めていくことに決めました。まずはトップページと日記を公開します。残りの部分は旧ページのリンクを貼っておきましたので,随時更新していきます。また,デザイン面も徐々に充実を図りたいと思います。

ちなみに,今日はデジカメを買いに行きました。月末に妻の大事なイベントがあるのですが,現在持っているデジカメの画質が悪いので,思い切って新しいものを買いました。充電が終わったら,いろいろ試してみたいと思います。ちなみに,最近の流行はミラーレス一眼ですが,我々夫婦には荷が重そうなので,普通のコンパクトデジカメにしました。

今週も残り2日,気を抜かず頑張ります。そういえば,地デジの試験放送(東京スカイツリーからの電波が受診できるか確認する放送)が映らなかったと電話するのを忘れていました。

inserted by FC2 system