日々雑感

2017年9月の日記

2017年9月30日(土)

若手が挑む!魂の七番勝負が始まりました。AbemaTV主催の本企画は,非公式戦ながら,若手棋士がトップ棋士に挑む対局が無料で観られるという,ファン垂涎の内容となっています。開幕戦は,佐々木四段-屋敷九段の顔合わせ。戦型は相掛かりでしたが,横歩取りのような将棋となりました。結果は,佐々木四段が堂々の勝利。まずは若手が力を見せました。惜しむらくは,ずっと観戦するには放送時間が長いこと。持ち時間2時間の将棋は,テレビ番組にはやや不向きという印象です。正直なところ,見逃した部分もあるので,棋譜が公開されたら確認したいと思います。

カープはベイスターズに延長戦の末勝利。明日の最終戦で再びベイスターズに勝てば,全球団相手に勝ち越しの完全優勝となります。今日の試合では,メヒア選手の来日初打点や藤井投手のプロ初登板,坂倉選手のプロ初安打+プロ初打点など,控え選手が力を発揮。カープの層の厚さを見せつけた一戦となりました。明日の最終戦は,岡田投手が先発予定。ここまで12勝を挙げているものの,CSの先発枠は安泰とは言えない状況なので,明日はしっかりとした投球を期待しています。

2017年9月29日(金)

谷川浩司著『中学生棋士』を読了。デビューから29連勝を果たして話題となった,藤井四段について書かれた本と言っても良いと思います。書評などでも紹介されたりしているので,もう読まれた方もいるかもしれません。全体的には,将棋を知らなくても楽しめる内容になっていると思うので,興味のある方はご一読あれ。

『中原VS米長全局集』を購入。今週頭に発売となりましたが,なかなか書店に取りに行く時間が取れず,本日ようやく入手しました。タイトルからして,将棋ファンとしては買うしかありません。同一カード最多対局となる187局に加え,非公式戦などの3局も含め,計190局が収録されています。この棋譜集だけは盤を使って全部並べるつもり。機会を見つけて,地道に頑張りたいと思います。

2017年9月28日(木)

宮城谷昌光著『呉越春秋 湖底の城 第八巻』を読了。越王句践が呉との戦いに敗れる話が中心でした。臥薪嘗胆の嘗胆の部分が始まったというところでしょうか。宮城谷作品は,最後はあっさり書くのが定番。この展開であれば,第九巻もしくは第十巻で結末を迎える気もしますが,果たして。

今日は朝から大雨でしたが,幸いにしてそれほどダイヤも乱れず,平穏な一日でした。9月末ということもあり,流石に秋らしい天候になってきましたが,明日以降はさらに冷え込む模様。ここ数年,春と秋が短い印象がありますが,今年もそうなってしまうのでしょうか。今後の天気予報に注目したいと思います。

2017年9月27日(水)

詰将棋サロンを解き始めて3日,8問中6問は何とか解けました。あとの2問は見るからに難解で,私の実力で攻略できるかどうか微妙です。それでも,数年前までは1問も解けなかったことを思うと,毎月の詰パラ解答でそれなりに成長したのでしょうね。棋力向上に直結するものではありませんが,問題が解けるようになるのは楽しい。更なるレベルアップを目指したいと思います。

衆院選を前に,野党が滅茶苦茶になってきましたね。民進党が希望の党に合流するという話もあり,何が何だかわからない状況です。保守を掲げる政党が乱立する一方,中道や中道左派政党が見当たらないのも気になります。そもそも,この解散自体に大義名分が見当たらず,争点が不明瞭。毎回,選挙には必ず行っていますが,今回ほど投票先が見えてこない選挙はありません。日本の政治がどうなってしまうのか,今後の行方にも注目したいと思います。

2017年9月26日(火)

会社の飲み会に出ました。飲み会では軽く飲むことも多いのですが,今日はソフトドリンクのみ。季節の変わり目で疲れもたまっているので,今日は無理を避ける選択をしました。料理はもつ鍋でしたが,ボリュームもあり満足。今日はこってりした食事だったので,しばらくはあっさりしたメニューを心掛けたいと思います。

カープの安部選手が出場登録を抹消。打席で受けた死球が原因で,治療を受けた模様です。CSファイナルステージの出場は微妙ですが,長い選手生活を考えると無理は禁物。日本シリーズには間に合って欲しいですが,まずはしっかり怪我を治すことに集中して欲しいと思います。

2017年9月25日(月)

詰将棋パラダイスに行き詰まったので,将棋世界の詰将棋サロンを解き始めました。こちらは将棋専門誌の詰将棋コーナーだけあって,実戦風の形が多め。2問ほど解きましたが,詰パラの中級レベルくらいの問題という印象です。もっとも,解いていけば難しいものもありそう。こちらの方が形は好みなので,月末まで頑張って取り組みたいと思います。

相変わらずネット将棋を指していますが,最近のマイブームは矢倉。以前は雁木を得意にしていましたが,プロで流行してしまったので,矢倉にシフトしました。多くの人が研究していることをやっても面白くないので,旧定跡を掘り返し,戦えそうな形を探っています。最近は強いソフトもあり,アマチュアでもかなり精密な研究ができる時代。オリジナル定跡を作るべく,研究を頑張りたいと思います。

2017年9月24日(日)

故障していたテレビがようやく交換となりました。部品が欠品して直せないとのことで,後継機の新品が到着。同じサイズがなく一回り小さくなりましたが,実用上の問題はなく,快適に楽しめそうです。テレビはほとんど観ないのですが,壊れているとそれはそれで不便。次は長く使えることを期待しています。

カープは逆転で敗れ,野村投手の10勝目はお預け。それでも,メヒア選手が来日初安打を放つなど,光明はありました。早いもので,カープの今シーズンも残すところあと3試合。チャンスをもらった選手は,この機会に少しでも結果を残せるよう,頑張りを期待しています。

NHK杯テレビ将棋トーナメントの斎藤七段-佐々木四段を観戦しましたが,横歩取りの最新形だったため,全く分からず。勇気流ともいわれる形で,私の研究課題でもあるのですが,これを指しこなすのは大変そうですね。もっとも,しばらく将棋大会には出ない予定なので,時間は十分にある。研究だけは欠かさず続けたいと思います。

2017年9月23日(土)

カープはジャイアンツに辛勝。3安打で3得点という効率のよい攻撃が光りました。薮田投手は15勝目を挙げ,最多勝に望みをつなぐとともに,最高勝率の獲得に前進しました。今日の勝利で,今季のジャイアンツ戦は18勝7敗と大きく勝ち越し。まだCSでも対戦する可能性がありますし,来季はジャイアンツも巻き返してくると思うので,今後も油断せずに戦って欲しいと思います。

最近のマイブームは新聞。読書に少し飽きを感じるため,家では新聞を読むことが増えています。最近はデジタル化も進み,電子版で過去の記事も簡単に読める。以前のように,図書館で過去の新聞を探さなくてもよくなり,大変助かります。ネット時代になりましたが,新聞記事のクオリティの高さはさすがの一言。よく読むと面白い記事が多いので,時間の許す限り楽しみたいと思います。

2017年9月22日(金)

今日のカープは,ジャイアンツの三本柱の一角を占めるマイコラス投手を攻略。先発の中村祐投手は,7回無失点の好投で5勝目を挙げました。昨日,大瀬良投手が結果を残せなかった中,CS先発ローテーション入りへ大きなアピール。短期決戦を勝ち抜くには,先発投手陣の頑張りが不可欠なので,次回登板で更なるアピールを期待しています。

今日は,A級順位戦の深浦九段-屋敷九段,豊島八段-稲葉八段,三浦九段-広瀬八段が行われています。一斉対局日以外で,これだけの対局が行われることは珍しく,将棋観戦が趣味の人間としては嬉しい限りです。明日は休みなので,終局まで観戦してから休みたいと思います。

2017年9月21日(木)

秋晴れが続き,我が家の植栽も少し元気になってきました。台風で横倒しになったオシロイバナもいつの間にか起き上がり,すっかり元気に。野生で生えている植物は強いですね。昼間はともかく,朝晩は徐々に涼しくなっているので,そろそろ冬に向けて準備を始めたいところ。今週末あたりから徐々に着手したいと思います。

家の近所のミニスーパーが少しずつ変化してきました。最初はコンビニとスーパーの融合をうたっていましたが,徐々に野菜や日用品の品揃えが増え,スーパーに近づいています。正直なところ,コンビニは他にもあるので,スーパーとしての機能が増えると嬉しい。せっかく買い物難民から脱出しつつあるので,より生活しやすいお店になってくれることを期待しています。

2017年9月20日(水)

宮城谷昌光著『呉越春秋 湖底の城 第八巻』を購入。毎年1冊の発行で8年目を迎えますが,序盤の話はほとんど忘れており,惰性で買っているような状況です。買い始めた当初は5年もあれば終わると思っていたのですが,全くが先が見えない。呉の伍子胥と越の范蠡が主人公ですが,范蠡の本格登場が第七巻から。全12巻の三国志以上の大作になる気もします。この作品だけは最後まで買い続けようと決めているので,ワクワクするような展開を期待しています。

久しぶりに新聞を変えようと思っています。このご時世なので,やめてしまっても良いのですが,長年の習慣で新聞がないのも落ち着かない。それほどちゃんと読んでいるわけではないのですが,1部がペットボトル1本の値段で買えると思うと,お得な気がするのです。こだわりは将棋欄とスポーツ面という変なおじさんなので,何紙か読み比べて決めたいと思います。

2017年9月19日(火)

第65期王座戦第2局が行われ,中村六段が羽生王座を破り,初タイトルに王手を掛けました。本局は相掛かりから力戦調の戦いとなりましたが,中村六段の力強い指し回しが光ったように思います。土俵際に追い詰められた羽生王座ですが,ここから本領発揮なるか。中村六段としては,先手番の次局で一気に決めたいところだと思うので,棋風通りの攻撃的な将棋を期待しています。

連覇から一夜明け,カープの優勝の要因を記した記事が多くみられます。大半は,選手層の厚さと足を使った攻撃的な野球を挙げていますが,個人的には石井打撃コーチの影響が大きいと考えています。石井コーチ就任以降,明らかに攻撃力が増していますし,相手投手に合わせた打線の組み換えも功を奏している。素晴らしい人材をコーチに迎えられたと思います。あとは日本一になれば,言うことなし。CSへ向け,主力選手はきっちり休み,体調を整えて欲しいと思います。

2017年9月18日(祝)

カープがタイガースを破り,2連覇を達成しました。決勝点は,カープアカデミー出身のバティスタ選手のバットから。育成球団らしく,長い目で蒔いた種が花を咲かせました。四番の鈴木選手を欠き,先発・中継ぎともに不安定な中,よく勝ったと思います。悲願の日本一へは厳しい道のりが続きますが,頑張りを期待しています。

台風一過で暑い一日でした。これだけ目まぐるしく気温が変化すると,体がついてきませんね。体力を消耗したので,珍しく昼寝をするなど,明日に備えました。なお,台風の影響としては,オシロイバナが横倒しになった程度。根があまり張らないうえに地上部が大きくなるので,仕方がない面もあります。植栽の大半は無事だったので一安心。来年へ向け,これからしっかり栄養を蓄えて欲しいと思います。

2017年9月17日(日)

NHK杯テレビ将棋トーナメントの豊島八段-木村九段を観戦しました。戦型は角換わりで,少し古い定跡形となりました。ゆっくりした戦いになることも多い定跡でしたが,木村九段が果敢に攻めたため,猛烈な攻め合いに。最終盤までどちらが勝っているのか全く分からない熱戦でした。短手数の将棋だったため,感想戦もしっかりあって大満足。来週は,斎藤七段-佐々木四段という若手有望株同士の対局なので,若手らしいきびきびとした戦いを期待しています。

直撃こそ避けましたが,台風が近づいてきており,雨模様の一日でした。こんな日は外出しても仕方がないので,久しぶりに家の片づけに着手。やり始めたらトコトンやりたくなり,結構頑張った気がします。生きていると,どうしても物が増えてしまうので,定期的に整理整頓を心掛けたいと思います。

2017年9月16日(土)

米長邦雄著『われ敗れたり』を再読。文庫化されたのを機に,改めて読もうと思ったのです。電王戦が終わった今なら誰でも言えますが,あの時点で正攻法ではソフトに勝てないと見通し,△6二玉という定跡データを無効化する手法を用いることができた棋士がどれだけいたか。電王戦の結果を見ても,正攻法で挑んだ棋士はほとんどが敗れ,今となっては定跡を外しても勝てる時代ではなくなっています。文庫化され,手に入れやすい価格になっているので,興味のある方はご一読あれ。

叡王戦九段予選を観戦しました。今日は郷田九段,屋敷九段,丸山九段が登場し,熱戦が繰り広げられました。その結果,このブロックを勝ち上がったのは丸山九段。郷田九段との将棋は角換わりの大熱戦で,非常にレベルの高い内容でした。最近はあまり指していないものの,角換わりは面白い。最近は横歩取りも指すなど,芸域を広げる努力をしているので,いろいろ研究したいと思います。

2017年9月15日(金)

F1の話題になりますが,ホンダがマクラーレンとの契約を解消。来年はトロ・ロッソとワークス契約を結び,参戦することになりました。ここ数年,F1をあまり観戦できていないのですが,伝統のマクラーレン・ホンダの低迷は残念な限り。これをきっかけに両チームの状態が上向き,マクラーレンとホンダが上位でしのぎを削るようなレースが観られることを期待しています。

会社の引っ越しも一段落し,明日から3連休です。この3連休は台風の接近も予想されるので,早めに籠城する準備を整えなくてはなりません。30代後半に差し掛かり,何事も一気に済ませるのは体力的に厳しい。計画をしっかり練り,積み残しが無いよう生活したいと思います。

2017年9月14日(木)

カープがベイスターズを破り,ついにマジック1。土曜日からの2連戦で,カープが勝つかタイガースが敗れると,2連覇が決まります。せっかくなのでマツダスタジアムで優勝を決めたいところですが,心配なのは天候。週末にかけて台風が近づく予報となっており,試合ができるか危ぶまれます。できることなら勝って優勝を決めて欲しいところですが,果たして。

久しぶりにネット将棋をたくさん指しました。初めて,横歩取りの『勇気流』もやってみたのですが,なかなか面白い。横歩取りは急所がわかりにくいのですが,先手からガンガン攻められる展開になるので,自分より強い相手に一発を入れるには向いている印象です。横歩取りはセンスを問われるため,私には向いていない戦型ですが,食わず嫌いを直すべく挑戦したいと思います。

2017年9月13日(水)

カープは打線爆発で快勝。タイガースが敗れたため,マジックはついに2となりました。2番手で投げた九里投手が9勝目。初の二桁勝利に王手を掛けました。タイガースと対戦する3位のジャイアンツが好調なので,明日決まる可能性も十分にあります。明日の予告先発はジョンソン投手。今期は成績が振るいませんが,沢村賞投手の意地を見せてくれることを期待しています。

会社で人事異動と引っ越しがあり,大わらわです。私は普段からあっさり物を捨てる傾向にあるので,それほど荷物はないのですが,所属課全体の荷物を片づけなくてはならないので大変です。明日の朝は,腰痛になることが確実。今週は大半が引っ越し関係の仕事になりそうなので,しっかり体を休めて毎日頑張りたいと思います。

2017年9月12日(火)

詰パラ9月号の上級7手詰までを解き終えました。今月は珍しく月初から取り組んだので,余裕をもって解くことができました。次は9~11手詰ですが,これだけ時間的余裕があれば,何とかなりそう。すぐに結果にはつながりませんが,実力向上のためには詰将棋は必須なので,頑張りたいと思います。

カープはベイスターズに完敗。そんな中,先発起用の岩本選手が2安打,このところバットが湿り気味だった丸選手が3安打を放ち,明日以降の活躍を予感させる内容でした。タイガースが引き分けたため,優勝へのマジックは4に。マツダでの胴上げを目指すべく,明日は攻撃的な野球を期待しています。

2017年9月11日(月)

今日も夕立がありました。今年の夏は本当に雨が多いですね。こういう天気だと,なかなか安心して外に洗濯物を干せないのが悩みどころ。秋晴れの日々が来るのが待ち遠しいです。季節の変わり目でもあり,体もやや疲れ気味。今週は仕事も慌ただしいので,早めに休むことを心掛けたいと思います。

将棋の3手目に悩んでいます。最近は,プロで流行している雁木模様の急戦を愛用。この戦法をするには,後手の方が都合がよく,先手でどのように指すか悩んでいるのです。相掛かりなどと違い,無理をすれば誘導できますが,可能な限り序盤の得を追求するのが私の棋風。今のところ失敗も多いのですが,いろいろチャレンジしたいと思います。

2017年9月10日(日)

カープは今日も逆転勝ちでマジック5。3カード連続の3タテで9連勝となりました。鈴木選手が離脱後,4番に座っている松山選手の活躍が目立ちます。以前は,左投手のときは先発を外れることも多かったのですが,すっかり克服した印象。悲願の日本一へ向け,今後も打線を牽引して欲しいと思います。

NHK杯テレビ将棋トーナメントの阿久津八段-佐藤名人を観戦しました。戦型は,佐藤名人が意表の角交換四間飛車。阿久津八段は銀冠に構え,アマチュアでもよくある戦いとなりました。中盤以降,阿久津八段がうまく動き,確実な攻めで優勢に。佐藤名人も粘りましたが,阿久津八段が綺麗に決め,快勝となりました。阿久津八段の将棋は,筋が良くて好き。3回戦以降も活躍を期待しています。

2017年9月9日(土)

河口俊彦著『棋士の才能 ―河口俊彦・将棋観戦記集―』を読了。故河口八段が書いた王座戦の観戦記51局を収録したものです。毎日1局ずつ読もうと思っていましたが,棒が折れてなかなか続かず,半年近く掛かってしまいました。伝説の△6六銀が出た第60期王座戦第4局など,王座戦史に残る対局も収録されており,資料的な価値もあると思います。惜しむらくは,やや誤植が多いこと。第2刷が出ることがあれば,ぜひ修正をお願いします。

陸上の桐生選手が男子100mで10秒の壁を突破。9秒台の記録をもつ選手は世界では120人以上いるそうですが,アフリカ系のルーツをもたない選手はごくわずか。アジア出身選手では2人目だそうで,歴史的偉業と言えそうです。男子短距離界は400mリレーで何度もメダルを獲得するなど,層が厚い。今後,さらに記録を伸ばす選手が出てくることを期待しています。

カープはドラゴンズに逆転勝ちで8連勝。マジックは6になりました。このところ,投手陣がピリッとしませんが,打線が元気。2点差くらいであれば跳ね返せる気がします。ここまで130試合で677得点は両リーグダントツ。平均で1試合5点以上取っているのですから,勝ちが多いのも頷けます。来週はマツダスタジアムで5試合あるので,このままいけば地元での胴上げも期待できそう。まずは明日も勝ち,着実にマジックを減らして欲しいと思います。

2017年9月8日(金)

第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局が行われ,羽生二冠が松尾八段を破り,挑戦権を獲得しました。横歩取りはアマチュアには難しく,手の善悪は判らないのですが,熱戦だったと思います。王位を失い,王座戦でも逆転負けを喫するなど,不調がささやかれていた羽生二冠でしたが,流石の勝負強さでした。今期の竜王戦に勝つと永世七冠を達成となりますが,果たして。

カープは薮田投手の快投もあり,完封勝利。マジックを7に減らすとともに,中継ぎ投手も休養を取ることができて良かったです。中田投手も二軍から復活し,活躍が期待されます。残念だったのは,二軍降格となってしまった堂林選手。鈴木選手が離脱する中,せっかくのチャンスを活かすことができませんでした。マジックも一気に減ってきたので,この勢いで速やかに優勝を決めて欲しいと思います。

2017年9月7日(木)

カープは3試合連続の逆転勝ちでマジック8。苦しい試合でしたが,絶好調の安部選手の活躍などもあり,打線の力で勝った3タテだったと思います。これで連覇はほぼ確定しましたが,少しでも早く決着をつけ,中継ぎ投手陣を休ませたいところ。若手選手にもチャンスが欲しいところですし,緩まず勝ち続けて欲しいと思います。

このところ,行きの電車で詰パラを解いています。社団戦でも負けが込むなど,中終盤の弱体化が深刻なので,少し頑張ろうと思ったのです。今月は比較的解きやすい問題が多かったこともあり,ここまではかなり順調。今月は,上級11手詰まで解くことを目標に頑張りたいと思います。

2017年9月6日(水)

カープは連夜のサヨナラ勝ちでマジック10。首位攻防の大勝負で,勝負強さを発揮しました。残り試合は16あるので,現在の勝率を維持すれば,自力で決められる数字です。このところ中継ぎ陣にもかなりの負担が掛かっているので,早く優勝を決め,ポストシーズンへ向け休養をとれるような展開を期待しています。

テレビの修理について連絡があり,部品が欠品していて新品と交換になりました。部品の保管期限は10年くらいあると思っていたのですが,製造後4年で無くなるとは。家電の消耗品化が進んでいますね。技術の進歩が著しい昨今では,良いものを買って長く使うという発想は古いのでしょうか。次のテレビは長持ちして欲しいと思います。

2017年9月5日(火)

カープは安部選手の逆転サヨナラ弾でマジック12が点灯。安部選手が5打点,松山選手が3打点を挙げ,藤浪投手対策として上位に並べた左打者が結果を残しました。投手陣がかなり打ち込まれましたが,この段階では勝つことが大事。明日も勝ち,今シーズンに決着をつけて欲しいと思います。

第65期王座戦第1局が行われ,中村六段が羽生王座を破り,幸先の良い勝利を挙げました。羽生-中村戦は力のこもったねじり合いが多いのですが,本局も大熱戦。中村六段の粘り強さが印象的でした。羽生王座としては,勝勢の将棋を落としたのは痛いところ。今週末には竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局もあるので,立て直してくれることを期待しています。

2017年9月4日(月)

今日は妻の誕生日だったので,ケーキを買いに行きました。我が家ではサプライズは必要ないので,事前に希望を聞き,予約したものを買うようにしています。いろいろ悩んだ末に今年もショートケーキになりましたが,夫婦ともどもそろそろ生クリームが重く感じる年齢に。来年はもう少しあっさりしたケーキにしたいと思います。

海道龍一朗著『早雲立志伝』を読了。以前,角川文庫で出版されていましたが,絶版となり,今年になって集英社文庫で発売されたものです。比較的最近の作品のため,昨今の研究が反映されているのが特徴。北條早雲は伊勢新九郎盛時,生年は1456年説を採用しています。この説だと,今川家の内紛に介入した時期はまだ青年ということになり,従来の早雲像とはかなり異なる印象。この時代はあまり有名でなく,武将名や歴史背景がなかなか頭に入ってこないので,歴史の勉強も兼ねて読みたいという方にはおすすめです。

2017年9月3日(日)

NHK杯テレビ将棋トーナメントの森内九段-藤井四段を観戦しました。今日だけ放送時間が違うのは知っていましたが,生放送だったのですね。藤井四段はまだ義務教育中でもありますし,度重なる欠席は好ましくないところ。土日に収録するなら,生放送もアリという選択なのでしょうね。不測の事態に備えたのか,解説も佐藤九段と中村六段のダブル体制という念の入れようでした。肝心の対局は藤井四段の快勝。3回戦も稲葉八段戦も生放送となるのか,注目したいと思います。

カープはスワローズに3連勝。週明けからタイガースとの3連戦があり,勝てばマジック12,引き分ければマジック13が再点灯します。3タテさえ食わなければ良いという状況ですが,有利過ぎるとかえって震えるのが人情。負けても良いと考えず,一発で決めて欲しいところです。ホームで戦えるという有利な状況でもあるので,ここで引導を渡して欲しいと思います。

2017年9月2日(土)

テレビの修理に来ましたが,部品がなく来週以降に延期。しばらく入荷予定のない部品が壊れてしまったようで,しばらくリビングのテレビが使えない状況が続きそうです。取り急ぎ,古いテレビを設置しましたが,画面の大きさが1/6くらいしかなく,流石に小さい。テレビは将棋の時間くらいしか観ない人間ですが,早く直ってくれることを期待しています。

カープは投手戦を制して連勝。薮田投手が6回無失点の好投で13勝目を挙げました。勝ちパターンの継投は,一岡投手,今村投手,中崎投手の順で行く模様。今村投手がピリッとしませんが,ジャクソン投手も不安定なので,致し方のないところでしょう。鈴木選手が離脱後,打線の勢いに陰りが見えるので,投手陣の頑張りで勝ち抜いて欲しいと思います。

2017年9月1日(金)

家の近所にできたミニスーパーがオープンしました。早速行ってみたのですが,生鮮食品の品揃えが少なく,やや不満。生鮮食品も置いてあるコンビニという風情なので,普段の買い物をすべてここで済ませるのは無理そうです。とはいえ,家の近くで生鮮3品が揃うお店があるのは大きい。品揃えの更なる改善を期待しています。

カープは接戦を制して連敗脱出。8回に救援登板し,炎上してしまったジャクソン投手の状態が心配ですが,試合に勝てたのは大きいと思います。タイガースの調子も良いので,これ以上差を詰められないことが肝心。明日の先発は勝ち頭の薮田投手なので,好投を期待しています。

過去の日記

inserted by FC2 system