日々雑感

2018年10月の日記

2018年10月31日(水)

今日は朝から,第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選の中継を観戦。藤井七段の将棋はほとんど中継されるので,ファンとしては助かります。藤井七段はプロとはいえ高校生なので,出席日数は大丈夫なのかと下世話なことが心配になったりしますが,勝てば対局が増えるのはこの世界の宿命。これだけ対局があると平日に消化せざるを得ません。高校をサボって将棋を指せるなんて,何て幸せなんだろうと思ってしまいます。なお,結果は藤井七段が連勝で一次予選を突破。二次予選でも,今日のような力強い内容の将棋を期待しています。

日本シリーズ第4戦は完敗。やる前からわかっていたこととはいえ,九里投手や野村投手ではホークス打線を抑えられないことが浮き彫りとなり,力の差を痛感させられました。こうなると,明日先発の大瀬良投手,第6戦先発予定のジョンソン投手で何とか勝ち,プレッシャーを掛けながら第7戦以降に向かいたいところ。とにかく先手を取ることが大事なので,明日も初回から積極的に攻めて欲しいと思います。

2018年10月30日(火)

第66期王座戦五番勝負第5局が行われ,挑戦者の斎藤七段が中村王座を破り,初タイトルを獲得しました。角換わりとなった本局は,斎藤七段が攻勢を取り,中村王座が辛抱する展開。中村王座にも何度かチャンスがあったようですが,踏み込みを欠いてしまい,最後は斎藤七段がしっかり着地を決めました。中村王座の持ち味である前に出る将棋を指させなかったのが勝因ではないでしょうか。斎藤新王座にとっては,これから1年が正念場。王座を防衛し,さらにタイトル争いに絡んでいけるのか,注目したいと思います。

日本シリーズ第3戦は,序盤のじりじりした展開から一転,中盤以降は乱打戦に。両チームが誇る中継ぎ陣が崩壊し,大味な試合内容となりました。結果的にカープは敗れたものの,鈴木選手,安部選手がともに2本の本塁打を放つなど,打線には光明が見られたように思います。そんな中,取り残された感があるのが丸選手。4三振を喫するなど大ブレーキとなり,全くバットに当たる感じがしません。鈴木選手の本塁打がいずれもソロであることから見ても,丸選手のところで流れが切れていることが伺えます。毎試合スタメンを入れ替える工藤監督に対し,緒方監督は主力を信頼するスタイル。英断を下すのかどうか,注目したいと思います。

2018年10月29日(月)

アマレンの懸賞詰将棋と懸賞次の一手を解きました。詰将棋はともかく,次の一手は解けたと思っても間違っていることがしばしばありますが,今回はかなり気持ちの良い手順が見えたので,おそらく大丈夫でしょう。どちらも基礎トレーニングとして重要だと思うので,継続して取り組みたいと思います。

明日は日本シリーズ第3戦です。カープの予告先発は,予想通り九里投手でした。大柄な体格とは裏腹に技巧派なので,細かい制球が重要となってきます。ここまでの2戦は,剛腕揃いのホークス投手陣に対し,カープ投手陣は徹底した内角攻めなど,制球力で勝負という印象。柔よく剛を制すとなるのか,明日の戦いにも注目したいと思います。

2018年10月28日(日)

今月の詰パラをようやく解き終えました。全く手が見えない問題が3問もあり,今月は駄目かと思いましたが,1つわかるとポンポンと浮かび,一気に終了となりました。必死に考えているときは浮かばないのに,こどもにミルクをあげているときに手が浮かぶなど,人間の脳は不思議なもの。時間は厳しくなっていますが,来月も頑張りたいと思います。

NHK杯テレビ将棋トーナメントの谷川九段-稲葉八段を観戦しました。角換わり腰掛け銀の戦いとなった本局は,谷川九段の攻め,稲葉八段の受けという展開に。攻めが続くか微妙な局面でしたが,谷川九段が細かい攻めをつなげ,快勝となりました。3回戦は森内九段との一戦。永世名人対決にふさわしい技の応酬を期待しています。

日本シリーズ第2戦は,カープの打線がつながり快勝。先制,中押し,ダメ押しという理想的な攻撃でした。上位打線には当たりが出てきましたが,下位打線はまだまだ。第3戦からはDH制となるので,緒方監督の起用にも注目です。今後も厳しい試合が予想されますが,頑張りを期待しています。

2018年10月27日(土)

プロ野球日本シリーズが開幕しました。カープは菊池選手の本塁打と松山選手のタイムリーで初回に先制したものの,5回にエラーで追いつかれてからは膠着状態。延長12回まで戦い抜き,引き分けとなりました。今日の試合を見た限りでは,ホークスの中継ぎ投手は球が速く,全く打てそうにありません。前途多難な立ち上がりですが,明日は何とか勝って欲しいと思います。

第4期叡王戦本戦トーナメントが開幕しました。開幕戦の増田五段-及川六段は,アマチュアには理解不能な力戦に。実戦例こそあるものの,先後ともに敢えてこの変化を選ぶ理由が素人には全く分かりません。ソフト的には互角だと思うのですが,私はどちらも持ちたくないというのが本音です。結果的には,先手の増田五段に誤算があったのか,短手数で及川六段の勝利。増田五段にとっては不本意な内容でしたが,捲土重来に期待しています。

2018年10月26日(金)

ドラフトも終わり,いよいよ明日から日本シリーズです。予告先発は,カープが大瀬良投手,ホークスが千賀投手となっています。カープとしては本拠地で4試合行えるだけに,まずは連勝スタートでプレッシャーを掛けたいところ。強敵ではありますが,2位チームに負けるわけにはいかないので,奮闘を期待しています。

WTAツアーファイナルで,大坂なおみ選手は途中棄権でグループリーグ敗退となりました。初戦で痛めた足の状態が悪化したそう。まだ21歳ですし,無理をしないという判断は賢明だと思います。来年こそは,日本人初のトップ3入りを達成して欲しい。そのためにも,まずはしっかり怪我を治して欲しいと思います。

2018年10月25日(木)

2018年のドラフト会議が行われ,カープは一位で報徳学園の小園選手との交渉権を獲得。4球団競合の抽選に勝ち,これだけで今期のドラフトはほぼ成功と言えます。2位以下は,育成も含めて投手3名,内野手2名,外野手2名という布陣。指名順が遅いこともあり,素材型のドラフトとなりました。1人でも多く一軍の舞台で活躍してくれることを期待しています。

携帯の動きがおかしくなったので,思い切って初期化してみました。将棋関係以外のアプリはほぼ消し,非常にスリムになった気がします。かなり動きも良くなったので,これならもう少し使えそう。バッテリーの減りが早いのは泣き所ですが,うまくコントロールしながら使いたいと思います。

2018年10月24日(水)

第31期竜王戦七番勝負第2局2日目が行われ,羽生竜王が広瀬八段を破り,対戦成績を2勝としました。広瀬八段としては,先手番で一方的に攻め倒され,しかもやや無理っぽい仕掛けだったことを思うと,厳しいシリーズになると感じたに違いありません。羽生竜王としては,次の先手番で是非とも勝ち,タイトル通算100期に王手を掛けたいところ。次局も角換わりとなるのか,広瀬八段の戦法選択に注目したいと思います。

明日はいよいよ運命のドラフトです。カープの一位指名は公表されていませんが,報徳学園の小園選手が有力と見ています。もっとも,小園選手はホークスとバッファローズが一位指名を公表しており,競合は確実。投手も不足しているだけに,一本釣りを目指して他の選手の獲得を目指すのか,注目したいと思います。

2018年10月23日(火)

第31期竜王戦七番勝負第2局1日目が行われました。広瀬八段の先手で始まった対局は,第1局に続いて角換わりに。中盤で羽生竜王が猛攻を仕掛け,攻め切るか受けきるかという展開となっています。一目は無理筋ですが,羽生竜王が攻めているだけに何とかなるのかもしれないと思うところが,人間の怖いところ。既に勝負所だと思うので,明日は朝から観戦したいと思います。

ようやく今月の詰パラ解答が進み始めました。中級以降は五里霧中という感じで何も見えなかったのですが,1問解けたらスラスラ。毎月,月末に追い込まれながら解いているので,この時期になると調子が出てくるのかもしれません。中級と上級7手詰の攻略まであと3問なので,明日もこどもをあやしながら解きたいと思います。

2018年10月22日(月)

毎日こどもと接していますが,進歩が著しく驚かされます。ついこの前まで首もすわっていなかったのに,今では寝返りも打ちますし,両手で物を持てるようにもなりました。要求も激しくなる一方ですし,たまに舌を出すなど,表情も日に日に豊かになっています。この勢いで成長すると,私が追い抜かれるのも時間の問題という印象。こどもに合わせてもう一度成長できるよう,心掛けたいと思います。

久しぶりに駅前へ買い物に出ました。基本的に家にずっといても苦にならない人間ですが,たまには外の空気を吸うのも良いものですね。毎日会社へ行っていたのがウソのように家に根を下ろした生活をしており,復帰できるか心配。あと1ヶ月ほど休む予定なので,復帰前になったらリハビリを考えたいと思います

2018年10月21日(日)

NHK杯テレビ将棋トーナメントの深浦九段-今泉四段を観戦しました。今泉四段の四間飛車に対し,深浦九段は居飛車穴熊。今泉四段は銀冠に囲って仕掛けを与えず,深浦九段は苦心の駒運びとなりました。中盤以降は今泉四段が豪快に捌き,完勝。四間飛車のお手本のような将棋でした。個人的には,相手が穴熊に囲ってくれるなら,四間飛車も十分やれると思っており,その認識を再確信した一局でした。

パ・リーグCSファイナルステージでホークスがライオンズを破り,日本シリーズ進出を決めました。どちらが勝ち上がってきても勝つのは大変だと思っていましたが,短期決戦ではホークスの方がより難敵だと感じています。今年こそ悲願の日本一なるか。全力で応援したいと思います。

詰パラ短編コンクール用の作品を仕上げました。ブービー狙いの作品しか完成できず,実力不足を痛感。7手で狙いを表現する難しさを感じました。来年の短編コンクールはおそらく9手詰。今からしっかり準備を進め,レベルの高い作品を投稿できるよう頑張りたいと思います。

2018年10月20日(土)

育児休暇も15日目に入りました。いよいよ離乳食も始め,乳児から人間へ向かって確実な一歩を歩み始めていると感じます。このところ朝晩の冷え込みは厳しいのですが,昼間は暖かく,服装の選択が大変。とりあえず寒くないよう気を配っていますが,過剰に着せるとあせもができてしまうので,良い塩梅を見つけ出したいと思います。

家の中の服の整理をしました。今週末は天気が良いという予報だったので,ここでやることにしたのです。夏服をしまい,冬服をクローゼットから取り出すだけなのですが,なかなか大変。私は服をほとんど持っていないのでやるまでもないのですが,妻はかなりあるので,これだけで一仕事です。週末の目標を達成できたので,明日はゆっくり過ごしたいと思います。

2018年10月19日(金)

今日は朝から買い物に出掛けました。育児休暇中ということもあり,子育て中心の生活を送っていますが,最低限の買い出しくらいは許容かなと思っています。夕方からは歯医者へも行き,休暇中にこなしておきたいことはほぼ済ませたつもり。明日からまた子育てに邁進したいと思います。

CSファイナルステージ第3戦が行われ,我らがカープはジャイアンツを破り,3連勝で日本シリーズ進出を決めました。シーズン成績から考えると妥当な結果ではありますが,負ける可能性も十分にあると思っていたので,一安心。日本シリーズまでしっかり休養を取り,英気を養って欲しいと思います。

2018年10月18日(木)

CSファイナルステージ第2戦が行われ,カープは8回裏に打線が力を発揮して逆転勝ち。これで対戦成績は3勝0敗となり,日本シリーズ進出に王手を掛けました。苦しい試合展開だっただけに,今日の勝利はとても大きい。ジャイアンツが菅野投手を温存したこともあり,明日の試合で決めて欲しいと思います。

B級1組順位戦で,菅井七段が駒を飛び越して着手するというまさかの反則負け。斜め前にある駒を飛び越すというアマチュアでもなかなかお目に掛からない失態でした。おそらく,3手先の手を指してしまったのだと思いますが,局面がかなり良かっただけに,痛恨の一着。今期成績も1勝5敗と苦しくなりましたが,実力は間違いないだけに,巻き返しを期待しています。

2018年10月17日(水)

麻耶雄嵩著『翼ある闇 メルカトル鮎最後の事件』を読了。麻耶作品は何作か読んできましたが,その中でもかなり上位に入る衝撃度です。これがデビュー作とのことですが,かなりの問題作。本作を最初に読んだら,麻耶作品をこれだけ読めたかどうかわかりません。標準的なミステリをある程度読んだ方にはおすすめです。

第49期新人王戦決勝三番勝負第2局が行われ,藤井七段が出口三段を破り,2連勝で新人王を獲得しました。出口三段がポンポンと指し進め,構想通り進んでいるかに見えましたが,藤井七段がリードしていた模様。中盤以降は一気に押し切りました。新人王はタイトルホルダーとの記念対局が行われるので,そちらも大注目。非公式戦ではありますが,名局の誕生を期待しています。

CSファイナルステージが開幕。カープは先発の大瀬良投手が好投し,打線もかみ合って完勝となりました。アドバンテージの1勝も含め,これで対戦成績は2勝とリード。明日の予告先発は最も信頼できるジョンソン投手なので,日本シリーズ進出へ王手を掛けて欲しいと思います。

2018年10月16日(火)

第66期王座戦五番勝負第4局が行われています。角換わりから中村王座の攻め,斎藤七段の受けという展開となりましたが,中盤まで斎藤七段が力強い指し回しでリードを奪いました。ところが,終盤になり,時間切迫もあり,形勢は急接近。午後9時現在ではほぼ互角となっています。こうなれば時間を残す中村王座有利と見ますが,決め手を発見できるかどうか。明日も朝早く起こされる公算が高いですが,可能な限り観戦してから休みたいと思います。

今日は子守の担当だったので,王座戦を観戦しながらのんびり過ごしました。幸か不幸かこどもがぐっすり昼寝をしてくれたので,かなり充実した観戦だったと思います。こんな事ばかりしていると,仕事に復帰できるか不安でなりません。あくまでも育児休暇なので,育児中心の生活を心掛けたいと思います。

2018年10月15日(月)

このところ天候が悪く,洗濯物が思い通り乾きません。こどもの服などが毎日出ることもあり,枚数が増えているので,悪天候は影響が大きいです。平年より温度が低い日が続いていることもあり,カラッと乾かすのは大変。今後も曇りがちの日々が続きそうですが,わずかな晴れ間を活かして洗濯を進めたいと思います。

庭の草木が塩害から立ち直ってきました。新芽がほとんど枯れてしまった木もありましたが,気がつくと新しい新芽が付き,芽吹いた枝も散見されます。自然の力は凄いですね。とはいえ,まだまだ回復途上の木が多いのも事実。丁寧に観察しつつ,必要に応じて施肥なども行いたいと思います。

2018年10月14日(日)

NHK杯テレビ将棋トーナメントの丸山九段-斎藤七段を観戦しました。斎藤七段が角換わりを避け,相雁木調の力戦形となりましたが,最終盤で鋭い踏み込みを見せた丸山九段が勝利を収めました。形勢が急に傾き短手数で終わったため,感想戦の時間がきちんとあり,ファンにも優しい内容。次週も熱戦を期待しています。

CSでジャイアンツの菅野投手がノーヒットノーランを達成。これで,CSファイナルステージは,カープとジャイアンツの対戦となりました。日本一になるには負けられない戦いですが,CSに飽きてきたのも事実。シーズン成績も大差ですし,あまり興味が湧かないというのが正直なところです。今年は3連覇で満足しているので,気負わず観戦したいと思います。

2018年10月13日(土)

谷川浩司著『谷川の将棋&emsp矢倉編』を購入。昨晩に入荷の連絡が入ったので,朝から早速取りに行ってきました。第1部が講座編,第2部が自戦記編という構成でしたが,第1部が意外とあっさりしていて少し残念。とはいえ,谷川先生の矢倉の名局が解説付きで20局も収められているのはファン垂涎だと思うので,しっかり並べて堪能したいと思います。

上記の本を買いに駅前に出たところ,所属する日本将棋連盟支部の会長に偶然遭遇。全く活動をしていないため,今年で終わりにしようかと思っていましたが,ここで出会うということはもう1年頑張れという啓示だと思い,継続することにしました。育児休暇を取っていながら将棋に現を抜かすわけにもいかないので,当面は活動できそうにありませんが,腕だけは衰えないよう自宅で鍛錬を重ねたいと思います。

2018年10月12日(金)

第31期竜王戦七番勝負第1局2日目が行われ,羽生竜王が広瀬八段を破り,タイトル通算100期獲得へ向け好発進となりました。2日目の封じ手は意表の▲7四歩。妥協したような手順で広瀬八段に千日手を選ぶ権利がありましたが,敢然と打開し難しい戦いが続きました。最終盤まで超難解な戦いでしたが,最後は羽生竜王が自陣を鉄壁にして勝ち切りました。棋界最高峰の竜王戦にふさわしいハイレベルな戦いだったので,第2局以降も好局を期待しています。

育児休暇1週目が終わりました。会社へ行っていないにもかかわらず,何かと慌ただしく,普段以上に忙しかったように思います。こどもを抱く時間も長くなり,若干腰痛気味。歳もありますが,もう少し鍛えなくてはいけませんね。1週間でへこたれていては仕方がないので,丁寧にケアをしながら頑張りたいと思います。

2018年10月11日(木)

羽生竜王に広瀬八段が挑戦する,第31期竜王戦七番勝負が開幕しました。第1局は羽生竜王の先手番で,角換わり腰掛け銀の最新形に進んでいます。封じ手の直前で広瀬八段が長考し,消費時間に少し差がついていますが,形勢はほぼ互角。封じ手の予想は,▲4五桂としておきます。

タイガースの金本監督が辞任。最下位では仕方が無いとは思いますが,元カープ戦士が一線を退くことは残念ではあります。やはり,コーチなどを経ず,いきなり指揮を執るのは厳しいのでしょうか。他球団のこととはいえ,来季以降も戦い続かなくてはならない相手なので,新指揮官の人選に注目したいと思います。

2018年10月10日(水)

子守の合間に詰将棋を創作しています。なかなか良い形が浮かびませんが,短編コンクールの〆切が月末に迫っているので,頑張らなくてはいけません。今回は7手詰なので,短い手数で意外性のある手順を生み出さねばならず,かなり大変。できるかどうかわかりませんが,目一杯頑張りたいと思います。

第49期新人王戦三番勝負第1局が行われ,藤井七段が出口三段を破り,優勝に王手を掛けました。相掛かりから先手の出口三段が古風な形を選択しましたが,藤井七段がうまく対応。最後は,流れるような手順で一気に押し切りました。わかっていてもレールに乗るしかないように誘導できるのが,藤井七段の強さ。出口三段もこのままでは終われないと思うので,次局の戦法選択に注目したいと思います。

2018年10月9日(火)

今日は育児休暇初日。こどもが初めて寝返りを打ちました。気配はあったものの,もう少し掛かると思っていたので,成長の早さに驚いています。勝手に寝がえりが打てるようになると,目が離せないので,これから大変になりそう。体力勝負になりそうなので,しっかり休養を取りながら頑張りたいと思います。

育児休暇ということで,こどものおもちゃなどを買いに行きました。平日なら空いているだろうと思ったのですが,予想より父親の姿が多く,驚きました。サービス業などの平日が休みの方も多いのだと思いますが,おそらく私と同様に休暇中の方もいるのでしょうね。時代の変化を感じた一幕でした。

2018年10月8日(祝)

今日は家で子守生活。この3連休はほとんど一緒に過ごしたので,徐々に生活パターンがわかってきました。休み中にもかかわらず朝5時や6時に起こされるのは少し辛いですが,夜寝て朝起きる習慣がついたのは喜ぶべきこと。私も早寝するなどして,対応したいと思います。

連休が明けたら仕事というのがいつものパターンですが,実は明日から育児休暇。仕事の都合をつけ,少しだけ休みをもらうことにしました。男性の育児休暇取得にはまだまだ壁が高い世の中ですが,会社も上司も休暇取得には理解があり,ありがたい限りです。こどもと濃密に触れ合えるのは最後の機会かもしれないので,1日1日を大事にしたいと思います。

2018年10月7日(日)

宮城谷昌光著『湖底の城 第九巻』を読了。9年間続いた本作も,いよいよ最終章となりました。序盤の中心人物だった伍子胥は,あっさりとした最期に。頂点を極めた後は非常に淡白になる,いかにも宮城谷調でした。序盤の劇的な展開に比べ,中盤以降はやや盛り上がりに欠いた印象。機会があればもう一度最初から読み直してみたいと思います。

NHK杯テレビ将棋トーナメントの加藤初段-森内九段を観戦しました。矢倉模様の戦いから森内九段が加藤初段の攻めを引っ張り込み,加藤初段が攻め切れるかどうかという展開となりました。中盤までは森内九段が指せそうでしたが,気がつくと加藤初段の攻めが切れなくなり,逆転模様に。殊勲の星かと思いましたが,最後は加藤初段が攻めを誤り,森内九段の勝利となりました。感想戦を見た限りでは,終盤の入り口では加藤初段が指せた模様。詳しい変化は,観戦記をしっかり読みたいと思います。

2018年10月6日(土)

今日は夏のような暑さでした。10月にハーフパンツはまずいと思い,長ズボンをはいて買い物に出たのですが,汗だくに。周囲の目など気にせず,自分の感覚を信じるべきでした。明日も今日と同様に暑い日が続くようなので,外出時は涼しい格好をしたいと思います。

買い物以外の時間は,こどもとのんびり過ごしました。最近は日に日に要求が多くなり,ご希望に応えるだけでなかなか大変です。これが,自我が芽生えるということなのですね。この時期は,要求を叶えてあげることも重要だと思うので,粘り強く頑張りたいと思います。

2018年10月5日(金)

会社の健康診断がありました。待ち時間が長かったので,島朗著『純粋なるもの』を読んでいたところ,一気に読了。20年前くらいに書かれた文章ですが,若き日の羽生世代のあり様が細かく描かれており,とても面白かったです。将棋ファンで未読の方は,是非ご一読あれ。

先日の台風の影響なのか,京成線で全面的な運休。我が家も台風通過後に塩まみれになり,植物も相当な被害を受けましたが,鉄道も例外ではなかったようです。地球温暖化の影響なのか,日本に来る台風も今後も大型化が進みそう。幸いにして我が家にはほとんど被害はありませんでしたが,台風への備えを十分にしなくてはと改めて感じました。

2018年10月4日(木)

山岡荘八著『徳川家康(十一)』を読了。いよいよ物語も中盤に入り,秀吉と家康の攻防が中心となってきました。本巻で印象的だったのは,石川数正が出奔した理由。家康の暗黙の了解があったとする説は,非常に斬新だと思います。全体的に政治的な駆け引きの記述が多く,しばらくは地味な展開が続きそう。今後も粘り強く読み進めたいと思います。

今日は外出の用事もあったのですが,かなり寒い1日でした。今年は夏が非常に暑かったこともあり,急に涼しくなった気がします。今週末にはまた台風が日本列島に接近する予報となっており,通過後は暑くなる模様。寒暖差が大きくなりそうなので,体調管理に気をつけたいと思います。

2018年10月3日(水)

島朗著『純粋なるもの』を購入。新書化されたのを知り,帰りに駅前の書店に立ち寄ったところ,何と平積み。最近,将棋関係の書籍をたくさん買っているので,配本されるようになったのかもしれません。予約しても良いのですが,やはり実物を見て選ぶのが書店の醍醐味。さらに将棋関係の本が充実するよう,なるべく地元の書店で購入するよう心掛けたいと思います。

今日のカープは,延長11回裏に鈴木選手のサヨナラツーベースで勝利。勝ちパターンの投手を休養で欠く中,起用された選手が期待に応えてくれたのも大きいと思います。また,メヒア選手が一軍登録後すぐに本塁打を放ち,来季へ向けてさっそくアピール。守備に難はあるものの,二軍では四冠王になるなど,打撃センスはピカイチです。残る2試合でも出番はあると思うので,思い切りの良いバッティングを期待しています。

2018年10月2日(火)

第66期王座戦第3局が行われ,中村王座が斎藤七段を破り,対戦成績を1勝2敗としました。相居飛車から力戦調の戦いとなりましたが,中村王座が鋭い踏み込みが目立ったように思います。後手番を凌ぎ,勝負はまだこれからという印象。次局も熱戦を期待しています。

こどもの予防接種がありました。私は仕事のため同行していませんが,今晩はようすに変化が無いかしっかり見守る必要があります。最近は横で寝るのもすっかり慣れ,少しくらい動かれても気づかないこともしばしば。今日は少し気を張りながら休みたいと思います。

2018年10月1日(月)

今月のアマレン,詰パラ,将棋世界が届きました。まださっと目を通しただけですが,詰パラ中級に自作が載っていてビックリ。1年前くらいに投稿したこともあってすっかり忘れており,詰み手順がわからないという有様でした。中級は解答者の評価で入選かどうか決まるので,3か月後の結果発表を楽しみに待ちたいと思います。

今朝の電車は大変な混雑でした。どうにか遅刻は免れたものの,朝から過激な“おしくらまんじゅう”に巻き込まれ,体の節々が痛いです。ただでさえ,こどもが徐々に重くなり腰痛気味であり,朝っぱらからハードな環境は勘弁して欲しいところ。明日は通常の混雑具合で通勤できることを祈っています。

過去の日記

inserted by FC2 system