日々雑感

2020年4月の日記

2020年4月30日(木)

ようやく詰パラ中級を解き終えました。1問だけどうしてもわからず諦めかけていたのですが,子どもと遊んでいたら急に筋が浮かび,解決となりました。ほかにもアマレンと詰パラHPの懸賞問題も解き,大満足。久しぶりに冴えていた気がするので,この調子をできるだけ維持していきたいと思います。

『おうちでAbemaTVトーナメント2DAYS』を観戦しました。子どもを寝かしたりしていたため,最後の藤井七段-深浦九段のエキシビジョンマッチしか観られませんでしたが,現代風の矢倉で藤井七段が勝利。▲6七金左と上がる現代風の形からペースを掴むと,リードを守って押し切りました。自分がやるとなかなかうまくいかないのですが,優秀さはわかったので,試してみたいと思います。

2020年4月29日(祝)

髪を切ってきました。東京へ通勤していることもあり,連休の終わり頃まで自宅待機してから行こうと思っていたのですが,東京都が理容室・美容室に自粛を要請するという報道もあり,早めに行くことにしました。スッキリ短くしたので,次に切りに行く頃には新型コロナウイルスの蔓延が少しでも収まっていることを願っています。

今日から8連休です。といっても遊びに行くことは難しいため,子どもと散歩に出掛けました。家の周りを歩く程度で刺激が少ないとは思うのですが,毎日父親が家にいるのが珍しいのか,それなりに楽しんでくれているように見えるのが救いです。これくらいしかやってあげられることもないので,可能な限り続けたいと思います。

2020年4月28日(火)

伊坂幸太郎著『逆ソクラテス』を読了。先入観をテーマとした5つの短編から構成されていました。全体的には面白かったと思いますが,従来の伊坂作品のような伏線回収はないので,そういうものを期待するとガッカリするかもしれません。個人的には表題作が一番良かったという印象。近年の作品の中では面白い方だと思うので,興味のある方はご一読あれ。

東野圭吾著『素敵な日本人』を購入。単行本が出たときから気になっていたので,思い切って買ってみました。このところ長編を読む気力がなくなっていますが,短編集であれば何とか読めそうというのも動機の一つ。少々時間は掛かりそうですが,地道に読み進めたいと思います。

2020年4月27日(月)

今日は4月最後の在宅勤務日でした。明日は出社日で,4/29からは一斉休業になったため,当分は家で働かなくてもよさそうです。もっとも,5/6で緊急事態宣言が終わるとは思えず,当分は今のような働き方が続きそう。徐々に家で働けるようになってきましたが,まだまだ不十分点も多いので,連休中に改善を図りたいと思います。

このところ,雨の降る日が多いですね。水やりなどの手入れが入らない我が家の植栽にとっては,まさに恵みの雨ではないでしょうか。もっとも,放置して育つものだけが残っている現状では,もはや水やりは不要なのですが,雑草がどんどん繁殖しているのは悩みどころ。外出できない昨今ですので,家の周りの手入れくらいは頑張りたいと思います。

2020年4月26日(日)

第70回NHK杯テレビ将棋トーナメントの松尾八段-出口四段を観戦しました。現代風の矢倉模様の戦いとなりましたが,駒組の段階ではやや出口四段が指し易そうな局面に。ゆっくり指せば有望だったように思いますが,一気にリードを奪いに行った指し方が少し乱暴だったようで,以降は手厚く指した松尾八段の快勝譜となりました。上位の棋士は,少々悪くなってからも崩れない指し回しがうまい。松尾八段はもっと活躍できる棋士だと思うので,今後の戦いにも注目したいと思います。

今日も子どもと散歩に出掛けました。私自身は,ひざも痛いので家でゆっくりしたいのですが,子どもにストレスが溜まってもいけないので,なるべく人混みに近づかないよう,家の近所を歩き回っています。こういうときは,駅から離れて住んでいると,人通りも少なく良いですね。在宅勤務日は家から出ることができないので,今後も休日くらいは子どもと散歩に出掛けるよう心掛けたいと思います。

2020年4月25日(土)

久しぶりに子どもと散歩に出掛けました。1時間ほど歩いたのですが,私の方が先に膝が痛くなるなどダウン寸前に。1歳児に体力で負けているようでは,お先真っ暗ですね。膝が痛くなるのは柔軟性不足であることはわかっているので,自分でできる努力を頑張りたいと思います。

第3回AbemaTVトーナメント予選A組2回戦のチーム久保vsチーム三浦が行われ,チーム久保が6勝1敗と圧倒。この結果,チーム豊島とチーム三浦が-4ポイントで並び,予選2位通過を懸けて,豊島竜王名人と三浦九段のリーダー決戦が行われました。結果は三浦九段の快勝で,チーム三浦が2位通過に。超早指しのため,将棋の内容より結果を楽しむ観戦となっていますが,来週も楽しみにしています。

2020年4月24日(金)

伊坂幸太郎著『逆ソクラテス』を購入。今日は会社へ行く用事があったので,帰りにサッと書店に立ち寄って手に入れました。不要不急でしょうし,電子版やネット通販で買えば接触も避けられますが,出版に携わる人間として書店がつぶれてしまうのも困る。外出のついでであれば,このくらいは許してもらえるのではないでしょうか。今年のGWはどこへも行けないので,読書を楽しみながら生活したいと思います。

今日から,毎日新聞朝刊の将棋欄は第1期名人戦に。夕刊に載せる予定のB級,C級の将棋でも良いとは思うのですが,いろいろあるのでしょうね。個人的には,取材をしていなくても当人なら書けると思うので,自戦記を期待。当面は対局も少なくなると思うので,対応策を注視したいと思います。

2020年4月23日(木)

今日は有休休暇だったので,子どもと散歩へ。いくら家にいても,在宅勤務日は外出できないので,たまに休みにして子どもと過ごす時間を多く取れるようにしています。この1ヶ月弱で子どももかなり懐いてくれたので,この生活を続けるのも悪くないという印象。働き方が変わるきっかけとなるのか,今後に注目したいと思います。

昨年末から洗濯機,テレビ,電子レンジを買い替え,結婚当時から残る白物家電は冷蔵庫だけに。結婚生活も13年目を迎え,当時に買ったものが軒並み寿命を迎える時期がきたという印象です。このご時世なので下見に行くことは難しいですが,冷蔵庫なしでは生活できないので,備えは必要。ネット検索などで知識を蓄え,いざというときに備えたいと思います。

2020年4月22日(水)

詰パラを解くべく,珍しく早起き。在宅勤務が始まり,昼間はまったく時間が取れないので,一念発起しました。朝の方が頭が冴えていることもあり,初級10問はあっという間に終了。短評も書き終え一安心です。まだ中級が1問解けていませんが,メール解答可なので,月末までじっくり考えたいと思います。

新型コロナウイルスの影響で世の中は大変ですが,私はいたって平穏に暮らしています。そもそも根が引きこもりなので,家から一歩も出なくても全く苦ではありません。通勤時間がないためネット対局こそできませんが,早起きすれば詰将棋も解いたり本を読んだりできるので,ほぼ日常と変わらない状況。これだけ家で過ごせる機会はなかなかないので,より充実した生活を目指したいと思います。

2020年4月21日(火)

そろそろこの日記も終わりにしようかと考えています。情報化社会になり,プライベートなことを書いて発信するのが難しい世の中。当たり障りのないことを書くと毎日同じような内容ばかりになり,飽きを感じたというのもあります。私以上に長く続けていた知人がブログをやめたこともあり,こういう方法は一定の役割を終えたのかなと。当面の目処は,キリも良いので,40歳の誕生日までと考えています。

シャープが自社生産マスクのネット販売を開始しましたが,アクセス殺到でサーバーがダウン。ある程度予想されたことなので驚きませんが,ネット応募で先着順という方法は,よほど余裕のあるサーバーを持っていない限り,混乱を引き起こすと思います。販売効率は落ちるものの,抽選制にするのが妥当というのが個人的な意見。マスクは昨今において必需品なので,対応に注目したいと思います。

2020年4月20日(月)

今日は久しぶりの出社日でした。出社8割減を目指し,4日間で3.5日は在宅または休暇,0.5日出社というサイクルにしています。今日は午後出社にしたため,電車も空いており,最低限の感染防止努力はできたのではないでしょうか。あとは在宅での仕事の効率を上げることが肝心。正常に戻った際に,自分だけ遅れていることがないようにしたいと思います。

詰パラ上級「小学校」を解き終えました。今月は意表を衝く手順も多く,いつもより難しかったように思います。自分では解けたつもりなのですが,何か見落としていないか心配な問題も多く,再確認が必要。月末までまだ時間もあるので,引き続き頑張りたいと思います。

2020年4月19日(日)

第70回NHK杯テレビ将棋トーナメントの千田七段-阿部八段を観戦しました。阿部八段の向かい飛車+藤井システム模様という趣向の駒組に対し,千田七段は銀桂交換の駒損ながら玉を固める現代風の指し回しで対抗。中盤まで難しい将棋でしたが,阿部八段に誤算もあり,最後は気持ちが折れる格好での終局となりました。こういう将棋は玉が薄いだけに,1つのミスで将棋が終わってしまうのが怖いところ。千田七段の現代的感覚は参考になったので,観戦記を楽しみに待ちたいと思います。

注文していた電子レンジが届きました。昨日夕方に注文し,本日の午前中に届くとは,日本の物流サービスは素晴らしいですね。運送会社の方に負担をかけているのは申し訳なく思いますが,昨今の情勢では外出もままならず,頑張りにすがるしかないところ。今のところ初期不良もなさそうなので,大切に使いたいと思います。

2020年4月18日(土)

電子レンジが故障しました。温めたときに何となく焦げたようなにおいがすると思ったら,直後からまったく温まらない状況に。エラーメッセージも出たまま解除されず,諦めるよりありませんでした。レンジはこういう風に壊れるものなんですね。こんな時期に外出するのも嫌なので,ネット通販でサッと購入。実物を見ていないのでいささか不安はありますが,使いやすいものが届くことを願っています。

第3回AbemaTVトーナメント予選A組2回戦のチーム豊島vsチーム三浦が行われました。残念ながら子どもを寝かしながらウトウトしてしまい,起きたら終わっていたのですが,結果だけ書くとチーム三浦が1ポイントを獲得。チーム豊島は-4ポイントとなり,次週のチーム久保vsチーム三浦でチーム久保が大勝しない限り,予選敗退となってしまいました。豊島竜王・名人と佐々木七段のコンビはかなり強力だと思ったのですが,予想通りにはいかないものですね。来週は対抗形の戦いが予想されるので,ねじり合いの熱戦を期待しています。

2020年4月17日(金)

在宅勤務を機に,仕事用の道具を色々変えています。といっても,編集者の仕事道具などたかが知れており,おもに使うものとしては筆記具くらい。単価が安いこともあり,良いものを求めていろいろ試せるのは良いところです。最近のマイブームは,三菱鉛筆の『パワータンク』。空気圧でインクを出すというちょっと理系的なにおいのするものですが,書き味は昔ながらのボールペンに近く,インクの出方も安定していて良いです。もっとも,ボールペンのペン先は非常に精密なので,使っていくうちに特性が変わってくる製品が多いのも事実。評価は一本使い切ってからにしたいと思います。

今週は初の在宅週間でしたが,自分で思っていたよりは仕事に取り組めたような気がします。仕事部屋などはないので,会社ほどの効率にはなかなかなりませんが,自分なりに決めたところまでこなすことができたのは収穫。当分はこういう働き方が続きそうなので,より効率的に頑張れる方法を模索したいと思います。

2020年4月16日(木)

緊急事態宣言の対象が全国に広げられることになりました。指定された7都府県から他県への移動を抑制するためとのことで,ある程度やむを得ないと感じます。しばらくは不自由な生活が続きそうですが,幸いにして私は家にいることが苦にならない方。子どもと長時間過ごせる最後のチャンスだと思うので,この時間を有効活用したいと思います。

今日は出社日だったため,朝から通勤時間帯にネット対局に挑んだものの完敗。力に差はあったものの,駒が一方的に後退するというひどい負け方で,我ながら大反省でした。同じ負けるにしても,前に出て戦わなくては得られるものがありません。こういう将棋を指してしまうときは調子も下降気味なので,4月中の通勤時間は読書と詰将棋に勤しみたいと思います。

2020年4月15日(水)

本格的な在宅勤務も2日目に入り,徐々にペースがつかめてきました。スペースなどの関係で作業的なことはまだまだですが,パソコンでの業務に関してはほぼ問題なく行えています。できないこともたくさんあるので,積み残しも多い状況ではありますが,可能なことから順に進めたいと思います。

働いている方々には負担をかけて申し訳ないと思うのですが,このところネット通販と生協での買い物が増えています。おそらく,平時の何倍もの注文が入り,これらの職種の方は休みたくても休めない状況ではないかと思います。マスクだけでなく,納豆なども欠品するようになっていますし,まだまだ混乱は続きそう。長い戦いになりそうですが,辛抱強く頑張りたいと思います

2020年4月14日(火)

今日は出社せざるを得ない日だったため,会社へ。時差通勤を実施していることもあり,市川駅で座席に座れるほど電車は空いていました。もちろん,それでも7~8割減には程遠いのですが,徐々に通勤自粛が浸透してきているような印象です。完全な在宅勤務には移行できていないこともあり,GWまであと4回ほど出社の予定。なるべく滞在時間を短くするなど,努力したいと思います。

久しぶりの通勤でしたが,通勤時間帯はネット対局。家ではもはや将棋を指す時間は取れないので,ここでの一局一局が自分の糧になると信じて指しています。久しぶりに将棋クエスト10分切れ負けの最高R更新が狙える状況になっており,この勢いを維持したいところ。遊びではありますが,貴重な時間を無駄にしないよう頑張りたいと思います。

2020年4月13日(月)

今日は初の在宅勤務日でした。これまでもお試しで何度かやっていたのですが,登録上は年休扱いだったので,まったく働かなくても許される状況でした。結果報告などは求められていないものの,勤務となるとやはりそれなりに重いもの。なかなか会社でやるほどの効率にはならないので,当面は年休なども使いながらやりくりしたいと思います。

今日から将棋界でも東西間での移動がなくなり,対局数が減ってきました。携帯中継こそありますが,AbemaTVやニコニコ生放送での中継はほとんどなさそうなので,せっかく在宅しているのに残念ではあります。もちろん,感染のリスクを高めてまで対局する必要はないと思いますし,東西の移動を制限することについては賛成の立場。1日も早い正常化を願っています。

2020年4月12日(日)

第70回NHK杯テレビ将棋トーナメントの西川六段-山崎八段を観戦しました。山崎八段の注文で大乱戦の立ち上がりとなりましたが,歩損ながら駒の働きを重視する指し回しで山崎八段がリード。ゆっくり駒組をしたためやや差が詰まる場面もありましたが,西川六段にミスが出て最終的には山崎八段の快勝となりました。力戦調の戦いで才能を感じさせる山崎八段ですが,これだけの才能がありながらなかなか結果が出ないのがもどかしいところ。棋聖戦でも勝ち上がっていますし,更なる活躍を期待したいと思います。

明日にかけ,大荒れの天気となりそうです。引きこもって過ごすにはちょうど良いのですが,子どもを退屈させない工夫が大変。そもそも,私自身が引き出しの多い人間ではないので,遊びなどがワンパターン化しないよう気をつけねばなりません。幸いにして,在宅が続くようになってから子どももかなり懐いてくれているように感じるので,より一層頑張りたいと思います。

2020年4月11日(土)

第3回AbemaTVトーナメント予選A組1回戦のチーム豊島vsチーム久保が行われ,チーム久保が6勝3敗で3ポイントを獲得。観られなかった将棋もありますが,振り飛車らしい玉の堅さを活かした実戦的な指し回しが光ったように思います。放映時間が子どもの就寝時間と重なるため,なかなか全局観戦するのは難しそうですが,可能な限り楽しみたいと思います。

今月のアマレン懸賞問題を解き終えました。子どもの昼寝などに付き合いながらぼんやり考え続けていたのですが,ようやく終了。2020年に入ってから,詰将棋と次の一手の両方に正解したことがなく,棋力の衰えが顕著ですが,今月は何とかなったような印象。月末の正解発表を待ちたいと思います。

2020年4月10日(金)

第61期王位戦挑戦者決定リーグ白組の菅井八段-藤井七段が行われ,藤井七段が勝利。これで,藤井七段はプレーオフ以上他確定しました。対局延期のため,最終局は5月7日以降となりますが,かなり有利な立場となったのは間違いないところ。全勝でリーグ優勝達成なるか,今後も注目したいと思います。

今日は会社でやらねばならない仕事があったため出社したのですが,帰宅時はかなり空いていたものの,朝はそれなりの混雑。人と人の接触を8割減らさなくてはならないという研究結果も出ていますが,現実はなかなか難しそうです。可能な限り在宅で仕事をこなし,人との接触を避けるような生活を心掛けたいと思います。

2020年4月9日(木)

昨今は新型コロナウイルスのニュースばかり流れており,なかなか明るい兆しが見えてきません。今日も東京や大阪などで1日の感染者数が過去最多となったそう。愛知県や京都府などでも知事が緊急事態宣言の対象地区と同様に対応を取るよう要請を出すなど,影響も広がる一方です。私にできることは,可能な限り外出しないことくらいなので,やれることを頑張りたいと思います。

このところ,机などに肘をつくと痛みを感じます。とくに,私は文字を書いたりキーボードを動作したりする際に机に肘をつく(肘から先を机につける)姿勢をとる癖があるので,結構深刻な悩みです。姿勢が悪いだけと言われればそれまでですが,同じような癖のある人は少なくないはず。クッション性のあるものを下に敷くと痛みを感じないので,まずはタオルなどを敷いて対応したいと思います。

2020年4月8日(水)

緊急事態宣言が発令されました。私自身も在宅勤務日が増えるなど,生活に一定の変化がありそうです。GW明けまで出社しないという働き方ができればよいのですが,現実的には難しそう。出社の際は,できるだけオフピークに行動するように心掛けるつもりです。家に籠る生活は苦にならない人間なので,可能な限り在宅で過ごしたいと思います。

緊急事態宣言にともない,将棋界にも動きがありました。4月11日以降は長距離移動をともなう対局を延期するそうで,当面は藤井七段の対局も影響が出そうです。最年少タイトル挑戦等の記録が懸かっていますが,こればかりは仕方のないところ。当面は,行われる対局を楽しみたいと思います。

2020年4月7日(火)

第78期名人戦七番勝負が延期されることになりました。その他の対局については未定ですが,囲碁界では全対局の延期が決まり,将棋界にも少なからず影響がありそうです。在宅時間が長くなる今だからこそ将棋の対局を観たいというのが本音ですが,感染のリスクを冒してまでやることかと言われると困るところ。一刻も早く世の中が正常化することを願っています。

緊急事態宣言の発令が決まり,世の中がいろいろ変化しそうです。駅高架下のショッピングモールも食料品店を除いて閉鎖される模様。私も在宅勤務の日が増えそうなので,家の中を仕事モードにしなくてはいけません。もちろん,最低限の道具はすでに備えていますが,会社と同じように仕事をするにはまだまだ不十分。外出制限の中,どのように環境を良くしていくか考えたいと思います。

2020年4月6日(月)

明日にも緊急事態宣言が発令されることになりそうです。家にいて良いのであればそれに越したことはないのですが,生活のためには働かねばなりませんし,なかなか難しい問題です。おそらく,明日には勤務について何らかの動きもあるはずなので,心の準備をしておきたいと思います。

ベニバナトキワマンサクの花が咲きました。隣家に生えており,もともとは隣家との境にひょっこり芽生えたものを移植したものです。当時は大きくなれば十分だと思っていましたが,花まで咲くと愛着もひとしお。どんどん大きく育ってくれることを願っています。

2020年4月5日(日)

第3回AbemaTVトーナメントのドラフト会議を観ました。放送は昨日でしたが,すっかり失念しており,アップされていた動画等で結果を確認。藤井七段の1位指名が少なく,深浦九段,郷田九段などの実力者の指名がなかったのは意外でした。A級棋士の若返りが進み,先輩棋士を指名しづらい面もあったのかもしれません。全体的に若手中心のチーム編成になる中,佐藤(康)九段,森内九段,谷川九段のチーム康光と木村九段,行方九段,野月八段のチーム木村は,ファンの目も意識した面白い存在。ベテランの奮闘に期待しています。

第70回NHK杯テレビ将棋トーナメントが開幕しました。開幕局は八代七段-屋敷九段の顔合わせとなり,屋敷九段が快勝。結果的には中盤で差がついてしまいましたが,いろいろ難しいところはあったように思います。今期は,渡辺三冠と羽生九段が同じブロックに入るなど,序盤から楽しめそう。来週は山崎八段-西川六段の関西対決だそうなので,粘り強い戦いを期待しています。

2020年4月4日(土)

外出の自粛要請もあり,静かな週末を迎えました。本日の都内での感染確認も100名を超えたそうですが,週末の外出自粛からまだ1週間しか経っておらず,しばらくは増え続けるのではないでしょうか。いまが辛抱のしどころという気もするので,不要不急の外出は控える生活を心掛けたいと思います。

他人と接触しない運動はしても良いと報道されていたので,子どもと散歩に出掛けました。家の近所をグルグルと回っただけですが,気分転換になった気がします。私自身は家の中にずっといても苦にならない性格ですが,我が子は外で走り回るのが一番楽しそう。明日は天気が悪いようですが,可能な限り楽しませてあげられるよう,努めたいと思います。

2020年4月3日(金)

第33期竜王戦3組ランキング戦準決勝が行われ,藤井七段が千田七段を破り,決勝進出を果たすとともに2組昇級を決めました。これで4年連続の昇級となり,1組まであと一歩。決勝は師匠の杉本八段との対局で,これに勝つと4年連続の本戦トーナメント進出となります。私の知る限りでは,4年連続の本戦トーナメント進出となれば,史上初のはず。新たな記録を達成するのか,注目したいと思います。

今月のアマレン,詰パラ,将棋世界が届きました。外出が制限される中,家で楽しめる趣味があるのはとても幸運です。サラッと一通り眺めましたが,詰パラは初級でさっそく解答を間違えたようで,全問正解者のところに名前がない始末。もっと丁寧に解かねばなりませんね。将棋世界も読むところが多そうなので,しっかり楽しみたいと思います。

2020年4月2日(木)

第33期竜王戦6組ランキング戦準々決勝で,西山女流三冠が長谷部四段を破り,準決勝に進出しました。次局の星野四段戦に勝つと,史上初のアマチュア・女流枠の棋士の5組昇級となります。勝ち続ければランキングもどんどん上がるのが竜王戦のシステム。西山女流三冠がどこまで勝ち上がるのか,注目したいと思います。

日本の全世帯に布マスクが各2枚配布されることになりました。ネット上では,さっそくアベノマスクなどと揶揄されていますが,これほど意味のない政策もあまり記憶にありません。そんなことをするお金があるのなら,生活支援や医療体制の充実など,もっとやれることがあるハズ。すぐにでも撤回し,税金を有効に使ってくれることを願っています。

2020年4月1日(水)

例年であれば新入社員の入社でにぎわう日ですが,私の会社でも今年は入社式なし。どんな方が入社したのかわからないままスタートするという,波乱の年度初めとなりました。今年度は私の会社員人生で最も慌ただしい1年になるかもしれないので,体調管理に注意して頑張りたいと思います。

黒野伸一著『国会議員基礎テスト』を読了。タイトルに惹かれて購入しましたが,それなりに面白い作品でした。内容は,タイトルの通り,国会議員にもテストを課そうというものですが,実際に行われたらどうなるのでしょうか。途中からはテストとは関係の無い人間ドラマになっていく点は賛否両論ありそうですが,家で過ごす生活のお供になれるくらいの内容ではあるので,興味のある方はご一読あれ。

明日は初の在宅勤務日です。先月末から,会社内の人口密度が下がるよう,定期的に出社しない日が設けられることになりました。といっても,自宅にいるとどうしても子どもの相手をすることになるため,仕事は難しいのも事実。この状況がしばらく続くようであれば在宅で働ける方法を模索せねばなりませんが,当面は有休の消化に充てるつもりです。少しでも早く収束してくれることを願っています。

過去の日記

inserted by FC2 system